ローズバッドからもらって
あちこちに飾っている花を全部集め
ネトワイエ(手入れ)しながら
たっぷり水を張った花器に
無心で入れ替えていく
穏やかな時間が好きです
これは研修生の代わりに行った土曜日
ご奉公のお駄賃?
現物支給の桜です
はらりはらりと
花びらが舞い落ちる姿も愛おしく
Facebookに「ローズバッドでノンストップだった土曜日」を投稿しましたら
今週レッスンにお申し込みの方から
「一時帰国イベント前で忙しいでしょうし
体調も心配なので延期していただいても・・・」と
お気遣いのメッセージをいただきました
いつもこの時期に、お互いの記念日を祝って食事する友人からも
「一時帰国を控えて忙しそうだから
誘うのをためらった」といわれてしまい・・・
確かに一時帰国イベントを始めた頃は
ネットが発達していなかったので
告知も、宿泊先を探すのも、今みたいではなかったですし
花材を決めるのも
市場にある花や値段など、いちいちメールで確認しながらだったので
関係者の方にずいぶんお世話になりました
現在は全国にパリスタイルを理解してくれる
元研修生、ディプロマ修了者、頼りになる花仲間たちがいますから
もっとも神経を使う花のセレクトをはじめ
配送、水揚げ、準備、備品、会場とのやりとりなども
私の負担がないよう、率先して進めてくれ
また花業界の第一線で活躍している人たちなので
仕事が的確で本当に助かっています
金沢イベントのネットミーティング中には
ラフィネさんしかできないであろう
あっと驚く配送法が発表されました
まさに「鬼に『金山』」(誰が鬼ですって?)
会場や、現地でお世話になるみなさまにも多大なご協力をいただき
私が考える以上のすばらしいことが
どんどん決まっていってます
5月10日 銀座三越でのレッスンも
web会報の会員さま先行予約枠を用意していただけそうです
![キラキラ]()
web会報のお問い合わせは以下の
新しいメールアドレスにお願いいたします
yumisaitoparis☆☆☆gmail.com
(☆3つを@1つにかえて)
パリの友達にも
プロ手作りのお菓子をプレゼントしてもらったり
心づくしのお料理をごちそうになったり
春の息吹を存分に感じる時間も取れて
みんなが心配するほど大変じゃなく
むしろ周りの人たちのおかげで
とても温かい気持ちで、しあわせに生きていられる
私ってすっごい財産持ってるな〜
![笑い泣き]()
と
周りの人たちへの感謝がたえない日々です
気がついたらあと10日後に迫った
倉敷イベント!
ご参加のみなさま
会が盛り上がって少し時間が延びる可能性もありますので
お時間に余裕を持ってスケジューリングしていただけましたら幸いです
また、ヴァンソンのレッスンブーケは
配送用の箱には入らない大きさと予想されますので
お持ち帰り用に特大袋をご用意いただくと便利かと思います
また、当日会場の様子で
ご案内とは変更になる部分があるかもしれませんが
みなさまに楽しんでいただけるよう
最善を尽くしますので
どうぞよろしくお願いいたします
持ち物(ハサミ)や、服装、近くにコンビニやレストランがない旨
もう一度ご確認のうえ、お出かけくださいね
…………………………………
農園からのお知らせです
場所:倉敷市船穂町船穂「ファームたかお」(Google mapsで表示されます)
列車利用でのアクセス:JR新倉敷駅(山陽本線、山陽新幹線)
北口からタクシーで15分
自家用車利用でのアクセス:山陽自動車道「玉島」インター下車。インターより7分。
*参加に適した服装
・ハウス内は通路が狭く、でこぼこの場所もあります。また、農園の外にも舗装箇所はなく、土と草地なので、履きなれたスニーカーなど歩きやすい靴をおすすめします。ヒールは不向きです。
・4月とはいえ瀬戸内の日差しは強いです。帽子やサングラスをご持参ください。
・タオルがあると便利です。
・ハウス内では日傘を禁止させていただいています。
*持って来ていただくもの
・花摘み用に使いなれたハサミ
・持ち帰り用のペーパー、新聞紙など
・(車で来られる方は)花を持ち帰るためのバケツなど
・水筒、ペットボトルなどの水分
・農園から一番近い飲食店やコンビニ、スーパーなどは車で5~10分くらいの場所にあり、徒歩での往復は厳しいので、必要な方はお昼用の食べ物をご持参ください
素敵なご縁がつながって
千葉県君津市の中山朋子さんに
超べっぴんさんの小糸カラーを協賛いただき
「ファームたかお」さんのスイートピーと共演決定✨
(画像はランジス花市場です いい構図で撮ってたでしょ?
)
ディプロマ第2期生「クロードアシル」大石明美さんによると
「君津のカラーは千葉県の誇り!」
愛情をこめて育てた大事な子たち
心をこめて束ねますね
もう1つ「ファームたかお」のあゆみさんがつなげてくれた
イタリア・トスカーナ在住の彫刻家
Hanako Kumazawaさんも、新作アニマとともに来場!!
「自分だけのアニマに出会いたい
![ピンクハート]()
」という方々は
当日、キャッシュを多めにご用意しておくことをおすすめします
![ウインク]()
4月18日(水)は芦屋のイベントギャラリー
「colle コレ」で Hanakoさんのトークショーと
アニマのお披露目会も行われるので
パリのトップフローリストも
みなさまに会えるのを心待ちにしています
![にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ]()
にほんブログ村 にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売
↑
ヴァンソンが名付け親のディプロマ2期生
「dans la marge」さん
プロフィールが気になり?ランキング急上昇でトップ10入りです![アップ]()